生活

乳清(ホエイ)でつくるコンソメスープ

2021/08/18

自宅でカッテージチーズや、リコッタチーズを作った後、大量の乳清(ホエイ)の処理に迷ったことはありませんか?

実は、乳清(ホエイ)には栄養がたっぷりで、そのまま捨てるのはもったいない!

今回は、そんな大量の乳清(ホエイ)を消費できて、なおかつ簡単に作れるコンソメスープをご紹介!

家族に喜ばれること、間違いなしです!

材料(2人分)

  • 乳清(ホエイ)250ml
  • 水200ml
  • 大根 3cm
  • にんじん 1/4本
  • レタス 4枚ぐらい
  • 赤玉ねぎ(普通の玉ねぎでも可) 1/2個
  • コンソメ 5g
  • 胡椒 少々
  • 塩 少々

※乳清(ホエイ)と水が450mlになるように調整。

※ 野菜は、コンソメに合ならなんでもいいです。思い切っていれましょう!

作り方

  • 鍋にホエイ250ml、水200ml、好きな野菜、コンソメを入れて加熱。
  • 味を整えるために、必要に応じて胡椒や塩を入れる。

はい、たったこれだけです!

作り方のポイント

とりあえず思い切って、野菜を入れてみてください!

乳清とコンソメで、十分味がつきます!

それなりにしんなりしてきたら、火を消して予熱であたためるとガス代の節約にもなります!

優しい味がして、普通に美味しいです。笑

体調が悪い時に飲んでも良さそう!

乳臭さもなく、ただの美味しいコンソメスープでした!

ホエイ100%にしたらどうなるんだろう?

まとめ

  • 大量の乳清(ホエイ)は、コンソメスープにすることで簡単に美味しく消費ができる!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

次回の更新もお楽しみに〜!

参考資料:

-生活
-