生活

【まとめ】小麦粉不使用!米粉を使ったホットケーキミックス

2021/08/19

小麦粉不使用のホットケーキミックスを自分で作りたい!

料理を作ろうと思ったら、ホットケーキミックスが必要なレシピだった!

材料を気にする人はもちろん、すぐにホットケーキミックスが欲しい人にもぜひ見ていただきたい!

米粉、甘味料(砂糖など)、ベーキングパウダー、塩があれば簡単に作れます!

また米粉と砂糖の割合を変えることで、自分好みの甘さにも変えれます!

米粉を、薄力粉に変えてもok。

でも、小麦粉は中毒性高めなのと、GI値が高いから小麦粉を使いたいなら米粉か全粒粉がいいかなと。

むすく

スタンダード

砂糖の量が少ないレシピから、並べています!

①200g

  • 米粉:160g
  • 砂糖:30g
  • ベーキングパウダー:小さじ2杯(約8g)
  • 塩:ひとつまみ

この材料なら、すぐに作れそう。

引用資料

ホットケーキミックスの代用品は?小麦粉は代わりになる?作り方・レシピを口コミとともに紹介!

150gだと

  • 米粉:120g
  • 砂糖:22.5g
  • ベーキングパウダー:約6g
  • 塩:少々

②200g

  • 米粉160g
  • 砂糖32g
  • ベーキングパウダー8g
  • 塩少々

引用資料

ホットケーキミックスがない!? 小麦粉で代用するときのレシピとコツ

150gだと

  • 米粉120g
  • 砂糖24g
  • ベーキングパウダー6g
  • 塩少々

③200g

  • 米粉150g
  • 砂糖40g
  • ベーキングパウダー 10g
  • 塩 てひとつまみ

引用資料

【知って得する!】ホットケーキミックスの作り方

150g

  • 米粉110g
  • 砂糖30g
  • ベーキングパウダー 9g
  • 塩 ひとつまみ

アレンジバージョン

はちみつとヨーグルトin(214g)

  • 米粉100g
  • ベーキングパウダー4g
  • はちみつ30g
  • ヨーグルト80g

甘味料を蜂蜜にして、ヨーグルトを出すことでしっとり感を出すのかな。

引用資料

はちみつヨーグルトの米粉パンケーキ

アーモンドプードルとかココナッツシュガーin

  • 米粉50g
  • アーモンドプードル30g
  • 片栗粉20g
  • ココナッツシュガー20g
  • ベーキングパウダー小さじ1(約4g)

ココナツシュガーは、家に常備しないから

このレシピは難しいかな。

たまには違う味を楽しみたいときはこれ!

引用資料

やせるパンケーキ!?自家製ミックス粉

さいごに

米粉と砂糖の比率を変えて、自分好みにアレンジするとよさそう!

なるべく小麦粉を使わないで、パンケーキを食べたい人はぜひ参考にしてみてください!

-生活
-