特発性過眠症

【ブログ運営報告】ブログ初心者の2ヵ月目のPV・収益等を公開!

2020/09/20

スマホをもって歩ている女性

こんにちは、むすくです!

今回は、過去のデータをさかのぼりながら、ブログ運営2ヶ月目の報告をしていきます。

この記事はこんな方におすすめです!

こんな人におすすめ

  • ブログ初心者の2ヶ月目の収益・PV等を知りたい!
  • ブログ初心者で、かつIT関連の仕事についていない人がブログ運営するとどうなるのか知りたい!
  • どうせ収益ないだろうから、ちょっくら見てやろうー!
  • 失敗したくないから、先にブログを始めた人の失敗談を見ておこう!
  • ブログ初心者の取り組みを知りたい!

この記事を読む事で、ブログ初心者の2ヶ月目の収益が分かります!

ブログ初心者の2ヵ月目の運営報告

Google アナリティクス:8月1日~8月31日

運営報告

  • 収益 : 0 → 0
  • Google AdSense : 不合格 → 不合格
  • PV : 271 → 521
  • ユーザー(UU) : 25 → 36
  • 新規ユーザー : 25 → 33
  • セッション : 40 → 104
  • 記事投稿数 : 5記事 → 2記事
  • 平均文字数 : 約2258文字 → 約4788文字
  • Twitterのフォロワー数 : 368人

ちなみに、Google AdSenseは、2回審査して2回とも落ちました!

こちらもCHECK

パソコン
【ブログ運営報告】ブログ初心者の1ヵ月目のPV・収益等を公開!

こんにちは、普段は医療関係のお仕事をしているむすくです! 過去のデータをさかのぼりながら、ブログ運営1ヶ月目の報告していこうと思います! 今回の記事は、このような方におすすめです! 先に結果をお伝えす ...

続きを見る

失敗談

自分のスマホのIPアドレスが、除外されていませんでした。

前回の反省で、Google アナリティクスで自分のIPアドレスの除外をしていなかったため、

正確な数値で測定ができていなかった件ですが(詳しくは『【ブログ運営報告】ブログ初心者の1ヶ月目のPV・収益を公開!をご覧ください』)、

PCのIPアドレスは除外できていたのですが、

スマホのIPアドレスは、Google アナリティクスでは除外できないみたいです。

またもや、自分のIPアドレス(今回はスマホ)が除外できていませんでした。

スマホのIPアドレスの除外方法は、こちらのサイト『GoogleアナリティクスのIP除外設定』をご覧ください。

わたしは、このサイトをみながらアプリをダウンロードして設定しました。

ブログ初心者2ヶ月目の取り組み

大きく分けて4つの取り組みをしました。

  1. ブログ
  2. プログラミングの勉強
  3. インプット
  4. アウトプット

ブログ

  • AFFINGERの子テーマJETを購入
  • ブログのデザイン調整
  • ココナラでアイコン作成を依頼
  • 無料の記事添削を依頼
  • アフィリエイトサイトの登録

記事一覧をカード型にしたかったので、追加でJETを購入しました!

また この月は、プロフィールカードの作成、会話風吹きだしの設定、クレジットの削除等をしていました!

AFFINGER5のプラグインなしでクレジットを削除する方法は、『アフィンガー5でコピーライトを調整する方法【プラグイン無しで削除する方法もあり】』で削除しました!

説明も分かりやすく、初心者でも簡単に削除できました!

プログラミングの勉強

  • 本を見ながらHTML・CSSの勉強
  • ドットインストールに登録

プログラミングの知識がなくても、有料テーマを使用すれば、凝ったデザインにする事はできます!

ただ、自分の思い通りのサイトを作るにはやっぱりHTMLやCSSの知識が必要かなーと。

自分理想のサイトを見つけて、右クリック→検証でサイト内のコードが分かればいいのかなーとも思いましたが、

正直、どういじったらいいのかが分からないので、やっぱり勉強は必要だと思いました。

インプット

  • 読書
  • 動画:4本(ブログ運営関連)
  • イケハヤさんの無料メルマガに登録

ちなみに、沈黙のWebライティング服用危険飲むと寿命が縮む薬・サプリを読みました。

リンク貼っておきます!

服用危険飲むと寿命が縮む薬・サプリは、個人的にとても面白かったので、今度レビュー記事を書きたいと思います!

アウトプット

  • Twitterで積み上げを報告

ほぼ毎日ツイートするのは大変ですが、まとめる力をつけるいい練習になりました!

またTwitterをしていてよかったことは、こうやって振り返りをした時の、根拠の提示ができることですね(何月何日にこんな事つぶやいていたよ)!

ツイートは一度投稿してしまったら、編集できない点が逆にいいのではないかと思いました。

こうして見ると、結構取り組んでいるように見えますが、ブログで稼いでいる人と比べたらまだまだだなーと思います。

みなさんに負けないように努力していきます!

反省・対策

  • Google アナリティクスで、スマホのIPアドレスを除外できていなかった。
    →アプリをダウンロードしてスマホのIPアドレスを除外。
    →詳しくは、『GoogleアナリティクスのIP除外設定』をご覧ください。
  • サイトのデザインに時間をかけすぎて、記事執筆数が少なすぎた。
    →有料テーマを購入し、記事執筆の時間を増やす。
    →月終わりに目標を立てて、目標を明確化する。

次回の目標

3ヶ月目の目標

  • Google AdSenseに合格する
  • PV:1000
  • 記事:1週間に1回のペースで投稿する(4~5記事/月)
  • 1日2回はツイートする
  • 読書:2週間に1冊のペースで本を読んでいく(2~3冊/月)

インプットばかりするのではなく、しっかりとアウトプットもしていこうと思います!

最後に

収益は0ですが、少しずつPVが伸びてきて、ちょっとうれしいです!

これだけでも、続けてきてよかったなーと思えます!

今回の記事で、

  • よし、下には下がいる!頑張ろう!
  • こんなに収益をあげてない人でも、コツコツ頑張っているんだから自分も頑張ろう!

と、思ってもらえたらと思います!

めげずに、これからもコツコツ努力していきます!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

こちらもCHECK

パソコン
【ブログ運営報告】ブログ初心者の1ヵ月目のPV・収益等を公開!

こんにちは、普段は医療関係のお仕事をしているむすくです! 過去のデータをさかのぼりながら、ブログ運営1ヶ月目の報告していこうと思います! 今回の記事は、このような方におすすめです! 先に結果をお伝えす ...

続きを見る

-特発性過眠症